高校生でスタンフォード大学に行った話
高校生の頃にスタンフォード大学にいきました!
結論から言うと、観光に行っただけなんですけどね笑
日本からわざわざスタンフォード大学に行って何をしたかというと!!!!!
消防車を見にいきました!!!
ってことはなくて、日本人の脳外科医の人にお話を聞きにいきました!大学側に支払ったお金は数分で何十万という大金です笑
スタンフォードでは、日本人の医学系の研究員の方に案内してもらいました。
今となっては、なんの説明をされたかはほとんど覚えていませんが、卒業生の寄付によって多くの建物が建てられていること、奨学金が充実していること、アメフトの球技場がものすごく大きいこと、構内にバスが走っていること、教会がとても綺麗だったことが未だに記憶に残っています。
そして、最後のお礼をいうときにいきなり自分が担当になり感謝の言葉を言わされたのを覚えています笑
そのときは、「医学生や医師になった時にこのスタンフォード大学にまた戻ってきます。」と言いました。
そして、日本に帰ってから勉強して2浪もしたけど医学部には入れずにこうしてアフリカに関わって生きています。
あぁ、今も楽しいけどいつかまたアメリカ、スタンフォードに戻りたいなぁ〜