2021年はどーやって生きようか??
あけましておめでとうございます!!
2020年の振り返りをやってからこれを書こうと思ってたけど、めんどくさくて辞めちゃいました〜〜
ってことで今年の目標を立てようかな
2021年にやること!
ってことで具体化していこ〜〜
1.進級する!
テストが1ヶ月後にあるので、とりあえず3年生になるようにがんばりまーーす。
まぁまぁレポートがたくさんあるんですけど、そこは以下の本を参考にして書いたら素直にかけましたね。
これが元のやつなんですけど、日本語多すぎるから始めは漫画で学んでからがおすすめ
なんでも漫画とかから勉強した方が頭に入りますよね、うん、多分
僕みたいなポンコツはこのやり方の方が良さげかも
2.うまい飯を食べる!
とりあえず、大学近くのラーメン屋さん回りたいなと思う
とりあえず、この2つのラーメン屋さんはすぐに制覇したいかも
あと、リピート確定のラーメン屋さんはぼうそう家かな
あとは、今年1番のバーのRemake easyに月一回行きたい
そんくらい毎月頑張って生きていきたいな
2020年No1,No2稲毛駅近くの居酒屋は
の2つかな
ここはリピート確定です
ぶっちゃけ一番いきたいお店は、ここなんですが笑
3.没頭する
今は、何かやりたいことがとりわけ明確では無いので現状でやっていることを深めていくことと同時に趣味を展開していきたいなーって思います。
現状でやっていることとしては、
って考えると意外といっぱいあるような気がしなくも無い
4.継続する
筋トレ、ピアノ、魚、ブログは継続していきたいですね。
目的としては、筋トレは身体の引き締めで就活対策、ピアノは酔った時に西武の山川選手みたいに弾けたらかっこいいなって理由からで、魚は捌けたらかっこいいしょ!笑。で最後にブログは思考の言語化、日本語練習、タイピング練習の観点から続けていきたいなーって。
5.勉強する
とりあえず、5月までの目標として、
この2つかな
あとは、ボチボチ追加していきます〜〜
あ、継続目標は毎日ブログ更新がんばりまーす